12月4日から7日にかけて、千葉県の幕張メッセを主会場に開催された「第53回技能五輪全国大会]の入賞者報告会が、12月24日に島根県庁にて行われました。
技能五輪全国大会は、満23歳以下の若年技能者が技能レベルの日本一を競う大会で、ものづくり産業の基盤を担う技能者の育成や技能の重要性のアピールを目的として毎年開催されています。
今大会には全国から1,183名の方が参加し、そのうち島根県からは4職種に9名の選手が出場しました。そして見事、配管職種に出場された曽田涼太さん(イマックス株式会社)が第3位の銅賞を、同じく配管職種に出場された曳野裕也さん(シンセイ技研株式会社)と赤名圭さん(島根電工株式会社)が第3位に次ぐ敢闘賞を受賞されました。
皆様の今後ますますのご活躍をお祈りいたします。
![]() |
(左から曽田さん、小林副知事、曳野さん、赤名さん) |